古今東西、一宿一飯。

古今東西の食べ物、料理を、その土地で味わいたい! 自分で作って食べてみたい!

夏祭り 遠くに見える 踊るキミ

こんにちは、shulinkです。

 

本日8/7は月遅れの七夕です。

各地で七夕祭りが開催されてます。

先月も今月も天気が悪かったですが、

旧暦の7/7は、今年は8/28になり、

天気も良くなる可能性が高いようです。

笹の葉に短冊を結びつけて願い事をする風習は

江戸時代から始まりましたが、当時は旧暦だから、

現在の暦では8月になり晴天が多かったようです。

ちなみに、願い事は技芸(習い事)の上達を祈願

することが一般的で、今みたいに単なる神頼みでは

なく、日々努力していることを神様に見てもらうと

いう意味合いがあるのでしょう。

 

祭りといえば、先週末、

近所で納涼盆踊り大会が開かれてました。

f:id:sakolishu:20170808000109j:image

「月が〜出た出た〜月が出た〜、ヨイヨイ」

さこりさん、炭坑節(たんこうぶし)を踊りたがってました。

小学生の時に習ったそうです。

 

そして、祭りといえば、やっぱり屋台ですね〜

f:id:sakolishu:20170808000116j:image

屋台の焼きそばって、なんであんなに美味しいんだろ?

f:id:sakolishu:20170808000216j:image

 

盆踊りの翌日は町内を神輿が練り歩いてました。

それが終わって、静かになったら、なんだか

わびしい感じになって、祭りのあとって、切ないですね。

 

では、また〜

 

見上げたら 夜空に咲いた 夏の花

こんにちは、shulinkです。

 

今日は午後から出社なので、

先週末の思い出をつらつらと・

 

7/29の土曜に、隅田川花火大会に行きました。

 

その前に、お昼頃に、レンタルDVDで、

映画「ノッティングヒルの恋人」を観て、

16時ごろ出かける時には、まだ雨は

降ってなかったけど、上野に着いた時には、

もう既に強い雨が降っている。。。

 

そして、上野アメ横の屋台で腹ごしらえ

f:id:sakolishu:20170730204807j:plain

台湾ソーセージと揚げパン

f:id:sakolishu:20170730204820j:plain

こちらは、餡餅(シャーピン)という、

おやきと焼き餃子を合わせたようなものでした。

 

そして、18時ごろ、浅草に電車で移動

駅構内は前に進めないほどの大混雑、外はドシャ降り。

雨宿りしながら、花火が見えるところを探しました。

19時半ごろ、やっと花火が見えました!

f:id:sakolishu:20170731092849j:plain

半分、ビルに隠れてる

f:id:sakolishu:20170731092907j:plain

まだ雨が強いので、傘をさしながら

 

こちらは、ビルの窓に映った花火

f:id:sakolishu:20170731092919j:plain

都会のスクリーンですね〜

f:id:sakolishu:20170731092939j:plain

しだれ柳のよう〜

f:id:sakolishu:20170731092957j:plain

f:id:sakolishu:20170731093010j:plain

 

そして、20時前には早々に撤退して、

上野に戻り、実は本日のメインイベント!

ブリティッシュパブで飲みましたぁ〜

こちらは、ボクと同様に、花より団子な、

さこりさんがレポートしますよ。

 

では、また〜

 

【7月のニクの日】浅草橋ジョンティでアルザス料理!

こんにちは。さこりです。

毎月恒例、29日の肉の日!

 

今日紹介するのは、先日訪問した

浅草橋「ジョンティ」。

フランス、アルザス地方の郷土料理を食べられるお店です。

 

アルザス

 

jp.france.fr

ドイツとの国境に位置し、

その影響を大きく受けている場所です。

となれば、きっと料理も。

 

ちなみに、首府がストラスブール・・・

ということで右の上らへんですね。

f:id:sakolishu:20170727144443p:plain

 

 

事前リサーチの上、目星をつけていた肉料理は・・・

アルザスの郷土料理「シュークルート(choucroute)」。

f:id:sakolishu:20170727144750j:plain

ここでちょっとメニュー名を解説しますと、

 

シュー=キャベツ(シュークリームのシューとおなじ)

クルート=酸っぱい

 

そう、発酵させた酸味のあるキャベツのこと。

ちなみに、ドイツ語ではザワークラウトと言う…

これ、日本でも知られていますね〜

(ホットドッグに入れたりするあれ)

 

で、このメニュー、シュークルートは

その名の通りの発酵キャベツを、その他野菜と

ソーセージ、塩漬けスネ肉、ベーコンとともに

20分ほど煮込んだ料理なのです。

 

ポトフに近い?けど、煮込みすぎないから

発酵キャベツの酸味がしっかり健在で、

肉&発酵キャベツの旨味&酸味をしっかり含んだ

付け合わせのポテトがまた、、、絶品!!

 

ちなみ、

発酵キャベツも

ソーセージも

ベーコンも

マスタードまでも、、、

全部、こちらジョンティの自家製なのですよ。

 

メニューに合わせて

おすすめのアルザスワインも教えてくれます。

この日は

リースリングとゲヴェルツトラミネールの白ワインを。

 

他、食べたものは、

f:id:sakolishu:20170727150000j:plain

タルトフランベ。

サクサク軽いピザのよう。

こちらもアルザスの郷土料理です。

クセのあるマンステール(アルザスのウォッシュチーズ)と

クミンシードが効いてます◎

 

そして、

f:id:sakolishu:20170727150014j:plain

アスパラのスープ

 

サラダは、

f:id:sakolishu:20170727150034j:plain

根セロリのサラダ。

 

デザートは、

f:id:sakolishu:20170727150109j:plain

宮古島のマンゴー。濃厚。

 

実はもっと食べたいものがあったのだけど

「食べきれないと思います・・・」

と、店の人からストップがかかり(残念)。

 

また行かなくては!

世界街道をゆく:中国・上海(4)外灘、浦東地区

こんにちは、shulinkです。

 

今日は7月最終金曜日、

既に過去の遺物ですが、プレミアムフライデーです。

職場で、その話をした時も「何それ?」という反応

でした。せっかく政府が働かなくてもいいと言って

いるのに、みんな仕事好きなのかな?

 

さて、上海旅行4日目、最終日です。

 

ホテルから地下鉄に乗って、

外灘(ワイタン、The Bund)へ行きました。

f:id:sakolishu:20170729094405j:plain

19世紀後半から20世紀前半の租界時代に建てられた、

クラシカルな建物が林立しています。

 

外灘の対岸には、浦東地区の高層ビル群

f:id:sakolishu:20170729094424j:plain

この川は黄浦江。

 

外灘観光隧道(トンネル)

f:id:sakolishu:20170729094442j:plain

外灘と浦東を結ぶ、全長646.7mの海底トンネル。

15人乗りのゴンドラに乗って、片道約5分で対岸に着きます。

f:id:sakolishu:20170729094504j:plain

トンネル内は幻想的なイルミネーション

f:id:sakolishu:20170729094522j:plain

宇宙空間をワープするイメージでしょうか?

 

こちらは、現代の摩天楼ですね〜

f:id:sakolishu:20170729094538j:plain

右側のビルが「上海中心」(632m)で

世界第2の高さです。

左側の裏に隠れたビルが

「上海ワールド・フィナンシャル・センター」(492m)

栓抜きみたいな形ですが、最初の計画では、上部の空洞

は丸型にする予定だったらしいです。

 

東方明珠塔(テレビ塔)

f:id:sakolishu:20170729094600j:plain

 

上海はレンタサイクルが盛んです。

f:id:sakolishu:20170729094629j:plain

至るところで自転車を見かけます。

日本ではあまり普及してないですよね〜

 

そして、地下鉄で上海浦東国際空港へ

f:id:sakolishu:20170729094647j:plain

帰国の途につきました。

4日間、お疲れ様でしたぁ〜

いろんな世界最先端と歴史を見ることができて有意義でした。

さて、次はどこへ行くことになるのでしょうか?


では、また〜

 

世界街道をゆく:中国・上海(3)周荘(周庄)

こんにちは、shulinkです。

 

上海旅行3日目です。

 

上海市街から西へ80キロ離れたところに位置する

周荘(周庄、Zhouzhuang)に行きました。

ここは、江南水郷を代表する運河と橋の街。

北部には江西や蘇州、上海方面とを結ぶ水路があり、

古くから物資の集散拠点として栄えてきたそうです。

 

周荘は大きな湖で囲まれています。

f:id:sakolishu:20170728072210j:plain

街の中は観光地となっていますが、

入るために、下のチケットにある船に乗ります。

f:id:sakolishu:20170728072230j:plain

その船で、下のパンフレットの左上から右下の方へ

白い点線を辿って、20分くらい乗って行きます。

f:id:sakolishu:20170728072245j:plain

下の模型は、街の中の博物館にあったもので、

昔の面影を再現したそうです。

f:id:sakolishu:20170728072305j:plain

船が到着したら、街への近道になる長い橋がありますが、

通行料が要るためか、誰も渡ってなかったです。

f:id:sakolishu:20170728072323j:plain

周荘の街の中に入ったら、まるで迷路のように張り巡らされた

運河と古めかしい家並みが連なり、のどかですね〜

f:id:sakolishu:20170728072345j:plain

住居のそばも運河が流れています。

f:id:sakolishu:20170728072359j:plain

小舟が行き交ってます。

f:id:sakolishu:20170728072414j:plain

今は、観光客を乗せるためですが、

昔は、庶民の移動手段だったそうです。

この周荘のもう1つの目玉、石橋も印象的です。

f:id:sakolishu:20170728072439j:plain

小舟が運河を巡る際、石橋の下をくぐって通るために、

大きく半円状に開いています。

f:id:sakolishu:20170728072453j:plain

小舟で揺られるのは、ゆったりしていて、いいですね。

信号機もないし、エネルギーも要らない。

こういう風景は憧れです。

日本にもないかな?

 

 

周荘の観光の後は、上海市内に戻って、

夕食は雲南料理でしたぁ〜

 

つつ・・く〜

 

世界街道をゆく:中国・上海(2)蘇州

こんにちは、shulinkです。

 

上海旅行2日目です。

 

上海市内のホテルから車で、蘇州へ行きました。

出発時は雨が降ってました。

f:id:sakolishu:20170726105305j:plain

日本のコンビニが見えますね。

 

車で2時間半くらいで、蘇州に着きました。

蘇州は、西には太湖、東には大河長江がゆったり流れ、

至るところに運河がある街です。

f:id:sakolishu:20170726105323j:plain

こういう生活に根ざした感じの運河、いいですね〜

 

それから、虎丘(The Tiger Hill)に行きました。

f:id:sakolishu:20170726105339j:plain

緑に囲まれた風景で暑さが和らぎます。

f:id:sakolishu:20170726105419j:plain

丘の上に立つ、8角7層の雲岩寺塔

f:id:sakolishu:20170726105445j:plain

中国の、ピサの斜塔と言われるように、

地盤沈下で右に少し傾いています。

f:id:sakolishu:20170726105512j:plain

 

昼食は、蘇州中心街の観前街を散策しながら、

蘇州名物の叫化童鶏を食べれるお店を探したけど、

見つからず、、、そのお店は移転したか、潰れてました。

そのお店のすぐ横のレストランに入ったら、偶然にも

蘇州で一番有名なお店だったようです。

 

食後は、寒山寺を観光

でっかい鐘があったので、周りの観光客が見ている中、

さこりさんが恥ずかしそうに3回突いてました。

f:id:sakolishu:20170726105532j:plain

でっかい鐘を上から見ると、

f:id:sakolishu:20170726105547j:plain

 

そして、上海市内に戻って、夕食はウイグル料理でしたぁ〜

 

ホテルに帰る途中、LAWSON(天山路753号店)で、

ミネラルウォーター3本(4元×3)を購入。

上海のLAWSONにも、おでんがありましたよ〜

冬ならば、ホッとするところですが・・・

 

つつ・・く〜

 

世界街道をゆく:中国・上海(1)豫園、田子坊

こんにちは、shulinkです。

 

先月の、6月末に行った、上海の旅行記です。

isshukuippan.hatenablog.jp

 

東京の成田空港から上海の浦東空港まで3時間半、

リニアモーターカーで上海の龍陽路駅に行き、

そこから地下鉄に乗り換えて、中心街に入りました。

 

このリニアモーターカー、実用では世界初のもので、

最高速度は時速437キロ、すげ〜

この時は、時速300キロでしたが、動き始めてから

4分ほどで最高速度まで加速して、しかも揺れもなく、

空港から龍陽路駅まで約8分の快適な乗車でした。

 

中心街に来てみたら、とにかく蒸し暑い!

しかも、ちょうど梅雨入りしたみたいで、

この日も雨でした。

緯度的には、鹿児島と同じですから、

そりゃー暑いですね。

先週の上海は、40度超えしたそうなので、

さらに暑くなっているのでしょう。

 

さて、初日は、上海中心街の観光地を2つ巡りました。

 

1つ目は、豫園(Yuyuan Garden)

中国って感じの建物です。

f:id:sakolishu:20170726075117j:plain

こういう屋台って、うまそう〜

f:id:sakolishu:20170726075136j:plain

上海の代表的な観光地、

f:id:sakolishu:20170726075152j:plain

江南きっての中国式庭園です。

f:id:sakolishu:20170726075208j:plain

この無数に穴が開いた石はなんだ!?

f:id:sakolishu:20170726075223j:plain

これは、太湖石と呼ばれるもので、高さ3mあります。

中国3大太湖石の一つに数えられる銘石らしいです。

北宋の8代皇帝が集めたと伝えられていて、この庭園の

あちこちに置かれています。

この太湖石は、上海の西にある太湖という湖から運んできた

もので、今はここから太湖石を取ることは禁止されている

そうです。

 

2つ目は、田子坊を散策

f:id:sakolishu:20170726075236j:plain

路地裏に小さなお店がひしめきあってます。

f:id:sakolishu:20170726075255j:plain

草花がキレイですね〜

こちらは市場、たくさんのフルーツ

f:id:sakolishu:20170726075311j:plain

 

上海市内の移動は地下鉄を使ったのですが、

これは券売機。

f:id:sakolishu:20170726075331j:plain

そして、改札を通る前には、どの駅でも、空港並みの厳重な

荷物チェックがありました。最初、それとは気づかずに、

リュックサックを背負ったまま通ったら、何も注意され

なかったので、けっこうユルユルなのかも?

 

f:id:sakolishu:20170726075346j:plain

こちらが改札で、手に持った切符を緑のマークにタッチ

すると、バーが押せるようになり、通ることができます。

日本と違い、自分でバーを押さないといけないので、

慣れるまで何回も失敗しました。。。

ちなみに、上海の地下鉄は世界最長の営業距離だそうで、

14本の路線があります。1〜13号線と16号線と

名前も分かりやすくて、いいですね。東京の地下鉄は、

外国人には分かりにくいでしょうね。

 

そして、そして、夕食は広東料理を食べましたぁ〜

詳細は、さこりさんがレポートしてくれるでしょう。

 

つつ・・く〜