古今東西、一宿一飯。

古今東西の食べ物、料理を、その土地で味わいたい! 自分で作って食べてみたい!

「フフ」という名の食べ物、それ何?

こんにちは。さこりです。

くじら研究レポートはいったんお休みして、

今日は東西食べ歩きのレポートです。

 

ええと、前回はアラブでしたね。

トルコとモロッコの料理を堪能したのでした。

そうそう。これです、これ  ↓

isshukuippan.hatenablog.jp

 

今回は・・・アフリカです!

とはいえ、こちらはお店ではないのですよ。

6月下旬に代々木公園で開かれた、

「第3回コートジボワール日本友好DAY アフリカンフェスティバル」

 

会場では、アフリカ料理の出店のほか

ステージにてアフリカの伝統音楽やダンス、

音楽ライブ、DJパフォーマンス等々催されていた…

ような記憶はありますが、4ヶ月も前のこと、おぼろげです。

アフリカ料理のことしか覚えていないのです。

 

だって、食べた料理は

ぜんぶ直後に記録しておきましたから。

(詳細な記録はshulinkさんの得意分野)

 

<アフリカフェス食べた料理>

・オクラのカレー&フフ

・豆と揚げバナナの煮込み

 →普通の甘いバナナだったので、次は料理用バナナを食べてみたい

・チキンのトマト煮込みスープ&クスクス

・ヤシのシチュー&ごはん

 このヤシはおなじみ「ヤシの実」のヤシ。

・バナナと魚のフライ

・チキン&野菜炒め

・ラム肉の炊き込みご飯

 

上記メニューを記す時点で

隠しきれませんでしたが、

今回ほんとーに、楽しみにしていたのが

「フフ」なのです。

 

この含み笑いとしか思えないネーミングの料理は

なんとアフリカの主食!

我々でいうところ「白ごはん」です。

 

フフ - Wikipedia

から引用しますと、

フフ(fufuあるいはfoutoa)は、西アフリカ、中部アフリカの料理である。主に芋類を臼で破砕して湯で練ったもので、アフリカ中部から西部諸国の、伝統的な主食とされている。

しかも、その芋類は

アフリカならではの

キャッサバ、タロイモ、ヤムイモ等々が

使われることが多いということで。

もう…食べてみたい、食べてみたい、食べてみたい!

 

ということで、念願のフフを

初っぱなからいただいたわけですが、

またこれが写真がない!ので、以下箇条書きでご説明。

・外見はツルリと餅のよう。

・色は、うすいグレー(何イモだったのだろう。。。)

・だから、外見は「そばがき」にも似ている

・店員さんから受け取って、、

 そりゃ芋ですから、ずっしり重量感たっぷり

・ゆえに、冒頭からお腹にもずっしり(胃袋を占領)

・でも、このむっちりした食感がたまらない

・味は、芋です(そりゃそうだ)。素朴な味わい。

 芋のなかでも粘度の高い里芋に近いかな〜

・カレーとの馴染み具合は、うーん。

 表面をツルリと流れていくのでどうだろう?

 

無駄に長くなりましたが、

フフは、またぜひ食べたいです。

量が多くても途中で食べ飽きない、

その安定感はさすが主食ですね。

 

ここで終わるのもあれなので、

最後に私の「行きたい店リスト」に入っている

アフリカ料理のお店を貼っておきます。

渋谷にあります。

ロス・バルバドス

 

アラブ料理も楽しめるよう。

フフも食べられるみたい。

 

ここもまた、行った折にはレポートします!