古今東西、一宿一飯。

古今東西の食べ物、料理を、その土地で味わいたい! 自分で作って食べてみたい!

和食・郷土料理

2017年のくじら研究総括

こんにちは、shulinkです。 今年は、和歌山県の太地町への旅行で、 くじら三昧が達成できました。 isshukuippan.hatenablog.jp isshukuippan.hatenablog.jp そして、この時のお土産 「炙りくじら」を食べました。 ビーフジャーキーを柔らかくした感じで、 少…

新宿「だるまや」で、ジンージンージンギスカーン

こんにちは、shulinkです。 絶賛クリスマス・ファースト中ですが、 本日12/9は肉の日なので、 先月、「だるまや西新宿店」で食べた、 ジンギスカン&生ラム料理のレポートです。 さこりさんは、お店に入るまで、ずーと、 「ジンージンージンギスカーン」…

築地食べ歩き

こんにちは、shulinkです。 4月のことですが、 築地を食べ歩きしてきました。 まずは、築地場外市場の、 厚焼き玉子専門店「丸武」にて 焼きたての厚焼き玉子〜 それから、築地市場内に入り、 「茂助だんご」にて。 玉子雑煮と、 ぜんざいを食べました。 そ…

お豚さんに大感謝〜

こんにちは、shulinkです。 本日は11/29、毎月恒例のお肉の日です。 もうそろそろ、年末ということで、 今年食べた豚肉の数々を振り返ります。 まずは、先日初めて行った、 名古屋名物みそかつ「矢場とん」にて、 わらじとんかつ!どっす〜ん。 みそだ…

横浜みなと博物館の企画展「江戸へ魚を送れ!」と小泉武夫氏の記念講演

こんにちは、shulinkです。 先月の10/28(土)に、 横浜みなと博物館の、 企画展「江戸へ魚を送れ!―漁場としての横浜周辺の海―」 を見て、 小泉武夫氏の記念講演会「環東京湾の魚食文化」を 聴いてきました。小泉氏は、発酵学が専門で、多く の食につ…

野毛で、3軒、はしご酒〜

こんにちは、shulinkです。 先週の火曜、退社後、 横浜の野毛へ飲みに行きましたー 前回は、こちら。 isshukuippan.hatenablog.jp まずは、体を温めるために、、、 おでん屋さん「いわき」 おでん(大根、豆腐、野菜袋)と熱燗 カウンターに並んだ、お惣菜(…

鯨はお肉なのか?お魚なのか?

こんにちは、shulinkです。 本日は29日、毎月恒例のお肉の日です。 今回は、こちらの記事の、 isshukuippan.hatenablog.jp isshukuippan.hatenablog.jp 鯨三昧旅行のお土産を食べました。 鯨ハム オニオンスライスとマヨネーズを添えて ほんのり生臭いのが…

紀伊半島横断旅行記(5)太地町でさらに、くじら料理三昧

こんにちは。さこりです。 和歌山県の、日本を代表する捕鯨基地 太地町に訪れた私たち。 最初の夜に泊まった いさなの宿白鯨にてまずくじらフルコースをいただいたのは 前回の記事の通り。 太地町でのルートはshulinkさんのこちらの記事が詳しいです。 白鯨…

紀伊半島横断旅行記(4)太地町でくじらフルコース料理

こんにちは。さこりです。 今回の紀伊半島横断旅行記の大きな目的だったのが、 国内最大の捕鯨基地、太地町を訪れること。 前回、shulinkさんが紹介してくれましたが、 isshukuippan.hatenablog.jp 太地町についた日の夜。 宿泊先のいさなの宿「白鯨」でいた…

紀伊半島横断旅行記(2)三輪山登拝

こんにちは、shulinkです。 紀伊半島旅行記の続きです。 10/7(土) 法隆寺を拝観した後、JRに乗って、 18:27 法隆寺発 18:59 高田着 近鉄に乗り換える(徒歩6分より長くかかった) 19:11 大和高田発 19:32 長谷寺着 そして、旅館「大和屋」に泊まりま…

紀伊半島横断旅行記(1)仁徳天皇陵古墳、中宮寺、法隆寺

こんにちは、shulinkです。 10/7(土)〜10/9(月)の3連休で、 紀伊半島を横断するように巡ってきました。 その旅行記です。 10/7(土) まず、東海道新幹線で大阪へ 09:33 新大阪着 大阪市営地下鉄(御堂筋線)で難波(なんば)へ 南海電車(…

玄米カボチャ粥で胃腸休め〜

こんにちは、shulinkです。 最近、普段の食事に玄米粥をよく食べています。 お粥は胃腸にやさしいのです。 暑さも本格的になって、夏バテですが、 食欲がなくなるなんてことはないのが不思議です。 それでも、食事には気をつけようと思って、 冷たい物ばかり…

夏祭り 遠くに見える 踊るキミ

こんにちは、shulinkです。 本日8/7は月遅れの七夕です。 各地で七夕祭りが開催されてます。 先月も今月も天気が悪かったですが、 旧暦の7/7は、今年は8/28になり、 天気も良くなる可能性が高いようです。 笹の葉に短冊を結びつけて願い事をする風…

野毛で、とことん、のむんだニャ〜

こんにちは、shulinkです。 本日は、金曜夜だから、飲むぞー というわけで、初めて、横浜の野毛町に行きました。 いわゆる、飲み屋街ですね。 まずは、うなぎ屋「一千代」にて、 イワシのマリネ、くじらの竜田揚げ、茄子揚げの後、 土用の丑の日も近いという…

プレミアムフライやで〜

こんにちは、shulinkです。 昨日の、さこりさんの記事は、 おにくの連続でしたね〜 さて、本日は月末の最終金曜日。 もう忘れ去られていると思いますが、 プレミアムフライデーです。 残念ながら、この制度は浸透しなかったですね。 しかし、わたくしは、職…

古(いにしえ)の技術を使って、実家の庭でバーベキュー

こんにちは、shulinkです。 今日は29日、肉の日です。 先月は、こんな感じでした。 isshukuippan.hatenablog.jp 今回は、GWに実家の庭で、バーベキューを した時のレポートです。 まずは、コンロセットを買ってきて、 炭から火起こしをするところから始め…

駅そばのために桜木町まで。「川村屋」鶏肉そば

こんにちは。さこりです。 GWあけての怒涛のお引っ越しで お久しぶりすぎる更新です〜 ちょうど今朝、 横浜に用事があったので 朝ちょっと早く出て 次の駅、桜木町駅の立ち食いそば屋へ。 店名は、「川村屋」。 わざわざ立ち食いそばのために? はい。 なぜ…

引っ越しだんご

こんにちは、shulinkです。 先週はGWで夢のような日々を過ごし、 今週末は、引っ越し作業で怒涛の日々でした。 水道・電気・ガスの契約変更したり、 郵便局に転送届を出したり、 新居に大型の家具を運び入れたり、 洗濯機、掃除機、カーテンは新調しました。…

福井名物ヨーロッパ軒の「ソースカツ丼」に初トライ

こんにちは。さこりです。 ゴールデンウィークですね〜 仕事が侵食してきそうになりましたが、 暦通りのお休みを奪取しましたよ。 さて、 このゴールデンウィーク、前半は福井に。 お昼は、特急列車しらさぎ車内で 焼き鯖寿司を食べて準備運動。 そして!! …

思い出が 色とりどりに よみがえる

こんにちは、shulinkです。 先週、大学時代からの友人数人と 鶏料理居酒屋で飲んできました。 出会いは、大学入学して、すぐの時で、 ちょうど、この季節ですね〜 きっかけは覚えていないんだけど、 なぜか、いつも、授業の後や昼休みに 会っていました。 授…

熊野古道をゆく:第2日目、本宮大社~熊野川~速玉大社~神倉神社

こんにちは、shulinkです。 第2日目も晴天に恵まれました。 08:40 バスで新宮駅発 熊野本宮大社を経由して 10:30 発心門王子(ほっしんもんおうじ)着 ここは、熊野本宮の神域の入口とされ、 熊野古道中辺路の最終ルート かつての参詣者の感動を体験するため…

お雑煮「2都ものがたり」

あけましておめでとうございます。さこりです。 東京に戻ってきて、明日から仕事はじめ。 この、なんというか 年始の急かすような空気に流されないように マイペースに、地に足つけて始動したいですねえ。 さて。 shulinkさんもお雑煮の記事をアップしていま…

謹賀新年2017

あけまして、おめでとうございます。 shulinkです。 本日はまず、年明けて0時くらいに 家族で、近所の神社へ初詣に行きました。 いつも、かがり火を焚いていて、 その雰囲気が大好きです。 おみくじは・・・ そして、お雑煮&おせち! これが毎年楽しみ~ …

年越しそばは、手打ち!

こんにちは、shulinkです。 年越しそばは、いつも実家で、 手打ちしてます。 数年前に、母親が習ってきて、 それでよく実家で作ってます。 今回は、ボクが母親に教えてもらいました。 二八そばで、 そば粉8(400g):小麦粉2(100g)で混ぜて、 水を少…

実家で、鶏味噌鍋~

こんにちは、shulinkです。 実家に帰省して、のんびりしてます。 夕食は、大好きな鶏味噌鍋を食べました。 この地方では、こういう調理味噌が売っていて、 昔から、よく食べてました。 具は、鶏肉、鶏団子(生姜入り)、ニラ、人参、かぼちゃ、 キャベツ、ネギ…

念願の吉祥寺「おでん太郎」へ

こんにちは。さこりです。 冬は おでん。 (春は あけぼの…的にどうぞ)。 私の好きな具は、 やはり大根。これが厚切りだとなおよし。 そして卵。 黄身の部分に辛子を付けて 汁に崩しながら食べる。 あと、ねっちりと里芋もいい。 焼き豆腐も欠かせないけれ…

人形町で、こっそり“山くじら”。

こんにちは。さこりです。 わたくし当ブログ、 くじら研究担当ですが 今回はくじらといえど、「山くじら」。 「山くじら」とは イノシシ肉、もしくは獣肉(ジビエ!)のことで 肉を表立って食べられなかった江戸時代に 隠語的に使われていた言葉だそう。 く…

最後に、くじら三昧/千葉くじら研究⑤

こんにちは。さこりです。 さて、 根津のくじら料理店「ひみつくじら」から 端を発した千葉くじら研究も今回で最後! ちょっと振り返っておきましょう。 根津「ひみつくじら」再訪から/千葉くじら研究① - 古今東西、一宿一飯。 幻のくじら弁当@千葉・館山/…

検索では見つからなかった名店へ/千葉くじら研究④

こんにちは。さこりです。 さて前回、 和田浦駅で、急展開。 isshukuippan.hatenablog.jp 駅で出会った地元の方に、 おすすめのくじら料理店まで 車で連れてってもらったのでした。 そしてやってきたのが、 和田漁港のそばの海に面して建つ 小さな食堂「さか…

自由の丘でヒージャーの夢を見る

こんにちは、shulinkです。 今日は金曜日。 今週もやっと仕事が終わりましたぁ~ 今日は久々に2時間!も残業しちゃいましたよ。 予定外の仕事が出てきて、遅くなったんですが、 そういう時でも、定時で帰れるようにすべきだ! と、あまたの労働者を代表して…