古今東西、一宿一飯。

古今東西の食べ物、料理を、その土地で味わいたい! 自分で作って食べてみたい!

shulink's memory

こんにちは、shulinkです。

 

先日の記事で、

さこりさんが日記を始めたことを書いてましたが、

ボクも、長年書いてきた日記について書いてみよう

と思います。

 

日記を書き始めたのは、

大学を卒業して、大学院に入る時に、

自分の考えていることを書きためて

いきたいと思ったのが、きっかけでした。

それから、10数年、なんとか続いてきました。

最初は、Campusノートに、

今は、ビジネス手帳に書いてます。

その蓄積がこんな感じです。

f:id:sakolishu:20170108215440j:plain

Campusノートは12冊、ビジネス手帳は13冊目

になりました。

 

学生時代に書いてたことは、

研究について考えてたことが多いです。

この昔の日記をいつか開いてみたいですね~

 

そして、最近の手帳はこんなページに

f:id:sakolishu:20170108221720j:plain

書いている内容は、

 ・左側のページの日ごとの欄に、その日の出来事を

  3,4行にまとめる

 ・印象的な、覚えておきたいこと、書き残したい

  ことだけを書く

 ・右側のページに、その週に読んだ本の内容や

  気になったニュース、なんらかのアイデアなどを

  書いてます。

 

上の写真ですが、

2017年1月7日現在、

全くの空欄ですね~

これには訳があって、別の使い捨てのメモに

とりあえずの走り書きをしておいて、それを

後から転記するというスタイルをとっていて、

その転記作業が追い付いていないので、空欄

となっている次第です・・・

で、なんで、こんな面倒なことをやっている

かというと、

とりあえず、キーワード的に都度書き出して

おいて、後でそのキーワードを膨らませたり、

不要なものを削除したりして、編集しながら、

手帳に転記したいからです。こうすることで、

自分の考えが整理できるのかなと思っている

ので。でも、時間かかりますねぇ~

今年の目標は、この転記作業をその週内には

完了するようにしたいな~と考えています。

 

さて、ビジネス手帳というと、

前年10月には売り出していて、

意識高い系の方々は、その頃に購入して、

早速、来年のスケジュールを書き込むように

使われると思いますが、

ボクの場合、全くの日記帳として使っていて、

スケジュールを書き込んだことは、ただの一度

もありません。なんか、未来のことを現時点で

決めておきたくないという意識が働いている

のでしょうか?

「頭カラッポの方が夢詰め込める~」

そもそも、そんな先のことまで考えられることに、

ただただ感心するばかりです。

人間というのは、そんな先のことまで考えられる

ようにできているのか?という疑問があります。

 

日記を書いていると公言すると、

不思議がられますが、

ボクの場合の効用は、こんな感じ、

 ・過去の用事の内容を思い出すため。

 ・現時点で実現不可能な目標でも書いていく

  うちに、手が届くようになったり、

 ・あとは、思い出に浸るためかな?

  写真よりも、自分の文章を読む方が

  当時の印象がよみがえり、記憶が次々と

  つながっていくという実感があるので。

だから、今でも続けているのかなと思います。

 

では、また~