古今東西、一宿一飯。

古今東西の食べ物、料理を、その土地で味わいたい! 自分で作って食べてみたい!

駅そばのために桜木町まで。「川村屋」鶏肉そば

こんにちは。さこりです。

 

GWあけての怒涛のお引っ越しで

お久しぶりすぎる更新です〜

 

ちょうど今朝、

横浜に用事があったので

朝ちょっと早く出て

次の駅、桜木町駅の立ち食いそば屋へ。

店名は、「川村屋」。

 

わざわざ立ち食いそばのために?

 

はい。

 

なぜなら私、立ち食いそばが好きなのです。

おそらく、週1ペースでどこかの駅そばを食べているかな。

お気に入りは新宿や恵比寿にある「そばいち」。

細めの麺がつるりとおいしく、メニューもひねりが利いている。

 

さて、「川村屋」ですね。

 

こちら、明治創業の老舗だそうですが、

つい先日ラジオを聞いていたら

全国の駅そばを食べ尽くしたという

駅そばスペシャリストが出ていて

その方が最初に挙げていたのが

ここの「とりにくそば」なのです。

 

曰く、

「鮮度バツグンの信玄鶏が味わえる」とか。

www.tbsradio.jp

 

そうと聞けば、行かずにはおられない。

多少の早起きだって、なんのそのですよ。

 

そして、こちらがその、とりにくそば。

f:id:sakolishu:20170525231647j:plain

甘辛く煮た鶏肉がほどよくのっております。

あと、つゆもダシがちゃんと香っていい具合。

これで370円は、、、安い。

 

 

 

とはいえ、もちろん

「これは駅そばのレベルを超えている!!」

という一杯ではなくて、

そこが、言ってみれば正しく「駅そば」然としている。

 

むしろその想定内で、ちょこちょこと

うれしいポイント(鶏肉とか、つゆとか)が利いているのが

とてもスペシャルなのでした。

 

生の青汁が飲めたようで、これもトライしておけばよかった〜

引っ越しだんご

こんにちは、shulinkです。

 

先週はGWで夢のような日々を過ごし、

今週末は、引っ越し作業で怒涛の日々でした。

水道・電気・ガスの契約変更したり、

郵便局に転送届を出したり、

新居に大型の家具を運び入れたり、

洗濯機、掃除機、カーテンは新調しました。

 

で、近所のだんご屋さんで買って、

簡単に済ませた、ごはん。

 

串に刺さった、だんご。だんご。

f:id:sakolishu:20170514230004j:plain

 

柏餅

f:id:sakolishu:20170514230026j:plain

 

太巻き寿司

f:id:sakolishu:20170514230044j:plain

 

引っ越し作業は、まだ半分残っています。

不用品処分、本の片づけ、PCデータの移行・・・

また、来週末も作業だぁ〜

 

では、また〜

 

GW最終日 旅人どもが 夢の跡

こんにちは、shulinkです。

 

このGWキュー連休は、

旅をしておりました。

東京から東海道を下り、

越前の国、越中の国を見物し、

そして、本日また東京に戻って来ました。

 

北陸新幹線、初めて乗りました。

f:id:sakolishu:20170507232853j:plain

 

永平寺に参拝しました。

f:id:sakolishu:20170507232905j:plain

身心を清められたかな?

 

雨晴海岸を散策しました。

f:id:sakolishu:20170507232919j:plain

心が洗われた?

 

夢のような、9日間。

明日から仕事。

5月病にならないように、

GWの思い出に浸りながら、

5月は、詳細な旅行記を書きながら、

ゆるりと過ごそうと思います。

 

では、また〜

 

臨海都市散策(2)日本のベニス、新湊内川

こんにちは、shulinkです。

 

昨日から、越中の国を旅しています。

 

日本のベニスと呼ばれる、

富山県射水 (いみず)市、

新湊(しんみなと)地区の

内川(うちかわ)という運河の

ほとりを散策してみました。

 

f:id:sakolishu:20170506223603j:plain

川の両岸に、たくさんの漁船が

係留されています。毎日、ここから

海へ出航するそうです。

 

日本海

f:id:sakolishu:20170506223613j:plain

内川と並行して、

海岸線が走っています。

内川から数分歩けば、海が見えます。

 

f:id:sakolishu:20170506223624j:plain

岸辺には、遊歩道と木々たちも。

ゆったり散歩できます。

手漕ぎの小舟で川下りしたら、

風情があっていいでしょうね〜

 

では、また〜

 

夏は目の前、GW真っ最中、仕事は遠くなりにけり

こんにちは、shulinkです。

 

本日5/5は立夏(りっか)です。

二十四節気の第7です。

春分夏至のちょうど中間にあたります。

暦の上での夏の始まりですが、

今日は午前中から暑かったです。

 

新緑の季節、

実家の庭園の花たちも咲いてます。

 

芝桜

f:id:sakolishu:20170506105823j:plain

 

つる日日草

f:id:sakolishu:20170506105832j:plain

 

宿根バーベナ

f:id:sakolishu:20170506105845j:plain

 

ビオラ

f:id:sakolishu:20170506105855j:plain

 

ローズマリー

f:id:sakolishu:20170506105905j:plain

 

最後に、童心に返って、折り紙・・・

f:id:sakolishu:20170506105916j:plain

「屋根より高〜い 鯉のぼり〜」

 

では、また〜

 

福井名物ヨーロッパ軒の「ソースカツ丼」に初トライ

こんにちは。さこりです。

 

ゴールデンウィークですね〜

仕事が侵食してきそうになりましたが、

暦通りのお休みを奪取しましたよ。

 

さて、

このゴールデンウィーク、前半は福井に。

 

お昼は、特急列車しらさぎ車内で

焼き鯖寿司を食べて準備運動。

f:id:sakolishu:20170503204214j:plain

そして!!

 

今晩のメインイベントは。

 

はい。

f:id:sakolishu:20170503204227j:plain

こちら、ヨーロッパ軒にて…

f:id:sakolishu:20170503204239j:plain

わーい!

f:id:sakolishu:20170503204253j:plain

福井名物ソースカツ丼ですよ。

f:id:sakolishu:20170503204303j:plain

見よ、この丼からはみ出んばかり…

いや、もう既にはみ出してるね、この、もりもりのカツ。

 

こちらのカツ丼の特徴は

1)まず、そもそも「卵とじ」じゃなくてソースカツ

2)一般的なとんかつに比べて肉が薄め

 

ソースカツ丼って、巷で時々見かけるけれど、

分厚いロースカツをカットして

上にとんかつソース的なものをかけて食す、のが

一般的ですよね。

 

でもこちらのソースカツは

カラッと揚げたカツにソースをしっかり浸したもの。

しかも、カツ自体が

薄めの肉&細かいパン粉だから、ソースとよく絡む。

 

ソースをしっかり含んでいるけど

しっかりサクサクの食感をキープしてるのは、

パン粉の細かさに秘密があるのかな?

 

これはもうね、

「トンカツ」の「ソース」がけ、

じゃなくて

「ソースカツ」という一つのジャンルですよ。

 

f:id:sakolishu:20170503204313j:plain

 

肉は「薄め」、といっても

ちゃんと食べ応えがある絶妙の厚さで

大きなカツを箸で持ち上げてサクサクかぶりつける感覚も楽しい。

 

これは、ほかにないな〜

クセになる一品。これは、また行きたい!

週末は家でアヒージョ三昧(10)採れたての野菜を使って

こんにちは、shulinkです。

 

GW4日目です。

実家に帰ってます。

 

今日の夕食は、

家庭菜園で採れた野菜を使って、

アヒージョを作りました。

 

ガーデニングが趣味の母親は、

色んな野菜も作ってます。

 

今回は、スナップエンドウと折り菜を

収穫しました。

 

スナップエンドウ

f:id:sakolishu:20170503001302j:plain

 

折り菜(宮内菜)

f:id:sakolishu:20170503001326j:plain

 

採れたての野菜

f:id:sakolishu:20170502235833j:plain

スナップエンドウは調理前に、

硬いスジを取って、塩茹でして。

 

アヒージョにしました。

f:id:sakolishu:20170503001408j:plain

採れたての野菜は格別でしたぁ~

 

では、また~