古今東西、一宿一飯。

古今東西の食べ物、料理を、その土地で味わいたい! 自分で作って食べてみたい!

一番好きな邦画『花とアリス』を語る

こんにちは、shulinkです。

 

こちらの記事で書きましたが、

 

isshukuippan.hatenablog.jp

 

映画『花とアリス』は一番好きな邦画です。

f:id:sakolishu:20180502112701j:plain

左が2004年3月公開の劇場版で、

右が2003年Web公開されたショートフィルムや

メイキングが入ってます。

このショートフィルムを元に劇場版が制作されました。

どちらも岩井俊二監督作品です。

 

先日、数年ぶりに観返してみました。

春の季節に、ぴったりな映画だと思います。

もう初夏になってしまいましたが、、、

 

●あらすじ

 中学3年の冬、高校受験直前、

 親友である花こと荒井花(鈴木杏)と、

 アリスこと有栖川徹子(ありすがわてつこ、蒼井優

 が朝の通学時に見かけて、花が一目惚れした、

 宮本雅志(郭智博)と同じ高校に入学した。

 そして、花の憧れの宮本先輩を巡る三角関係を描く。

 

●どんな三角関係?

 花は、宮本先輩が所属していた落語研究会に入部。

 以前にも、アリスに内緒で宮本先輩をストーキング

 していた。ある時、宮本先輩がとある事故で頭を

 打って意識が朦朧としている隙に、それを見かけた

 花は、先輩が記憶喪失だということを吹き込んで、

 さらに、自分と先輩が付き合っているという嘘を

 ついてしまう。その嘘の上塗りのために、アリスに

 協力させ、アリスは先輩の元カノという設定にした。

 それから、宮本先輩は2人とそれぞれデートする

 ことになった。

 

●花と宮本先輩のデート

 宮本先輩は、花と付き合っていたということを

 常に疑っているので、乗り気じゃない。

 あるデートの、映画館で観ていた映画は

 『太陽の王子ホルスの大冒険』でした。

 ちなみに、高畑勲の初監督作品です。

 これ、ずーと観ようと思って、まだ観れてない。

 

●アリスと宮本先輩のデート

 アリスは元カノを演じるためにデートしているが、

 宮本先輩は少しずつアリスに惹かれていく。

 

●アリスと別居している父のデート

 最初に、この映画を観た時、

 アリスの父(平泉成)と分からなくて、

 不思議な関係だなと思っていたんだけど、

 アリスはずーと父のことを呼びかけないし。

 両親は離婚していて、アリスは母親と暮らして

 いるが、たまに父親にも会っている。

 このシーンが一番好きです。

 このデート中、鶴岡八幡宮の中の橋の上で

 (こちらの記事を参照) 

isshukuippan.hatenablog.jp

 中国人の携帯電話を拾って、父が中国語を話せる

 ことが分かる。父は色々話題を振るが、アリスは

 ずーとぶっきらぼうに応えるのみ。

 漢文の話から、父は「I love you」を中国語で

 「我愛你(うぉーあいにー)」と教える。

 父は、とぼけた役回りで、アリスとは微妙にズレて

 いるが、これが後で効いてくる。

 電車での別れ際、父はネクタイを締めながら、

 もう既に仕事の顔になっている。アリスは泣き出し

 そうな、寂しそうな顔をしながら、その感情を抑え

 ている感じがいい。本当に泣いていたら、あまり

 感動しないと思う。電車に残ったアリスは、ドアが

 閉まる直前に、「パパ」と初めて呼びかけて、

 「我愛你」と言うが、それを父は、そういう時は

 「再見(ツァイチェン)」と言うんだと、そっけなく

 返して、ドアが閉まる。

 

●演技とは?

 演技の上手下手というのは、よく分からなかったけど、

 素人が演技している感じがあって、例えば、アリスが

 宮本先輩との初対面時に「帰ってよ」と追い返すシーン

 は分かり易かった。

 アリスは、原宿で買い物中、芸能事務所にスカウト

 されるが、オーディションでは、うまく自己アピール

 できなくて、なかなか仕事が決まらない。

 メイキングを観ると、監督から、アリスは宮本先輩と

 会っている時は、女優の練習をしているみたいなもの

 と演技指導されていました。

 また、平泉成が、監督のことを評価していて、

 俳優が芝居しやすいように撮ってくれるとのこと。

 具体的には、カット割りが少なくワンカットが長い。

 これに対し、監督は、ドラマの現場とかで、セリフ

 一言ずつのカットで撮ってくれと要求されたことが

 あったけど、それでは何をやっているのか分からなく

 なってしまうよと応えていました。

 

●記憶を手繰り寄せる物語でもある

 記憶喪失というのが物語の主軸なんだけど、

 アリスが父との思い出を思い出していく過程

 も描かれています。

 アリスが両親と海辺でトランプしたことを

 父に確かめるが、父は覚えていない。

 花とアリス、宮本先輩の3人で海に行き、

 ハートのエースを探すゲームをした時、

 宮本先輩が実は、アリスが子供の頃、失くした

 トランプを見つけていた。それを、アリスとの

 最後のデートの時に見せたら、アリスは突然

 泣き出してしまう。それは、両親との懐かしい

 思い出とつながって、感極まったから。

 

●花の、本当の告白(自分の罪を告白)

 文化祭で、落語研究会として高座に上がること

 になった花は、その舞台袖にて、宮本先輩に

 今まで嘘をついていたことを告白し、先輩は

 それを受け入れ、めでたく三角関係は解消した

 のでした。

 

●アリスのバレエシーン

 花とアリスは、同じバレエ教室に通っていて、

 その練習風景もたくさん出てきます。

 アリスは、芸能の仕事を取るために、様々な

 オーディションを受けては、どれも落ちてばかり

 だったけど、雑誌モデルを選ぶオーディションで

 「バレエできるの?踊ってみて」と聞かれ披露した。

 バレエの衣装って、ワイヤとかで固く保っていて、

 動きがないから、おもしろくないと思っていたけど、

 ここでは、高校の制服でスカートをひらひらさせ

 ながら踊ってます。

 (注意:おパンツは見えないですよ)

 長い髪をなびかせながら、躍動感に溢れています。

 トゥーシューズがないと、バレエは踊れませんが、

 それも、紙コップとガムテープで即席で作って

 しまう機転の利かせ方がいいですね。

 プロのバレリーナじゃない高校生が、一生懸命に

 なっているシーンに、一瞬のきらめきがあります。

 オーディションの面接をしている、カメラマンの、

 「いいもの見たなぁ」という後味感が出てます。

 それに比べ、雑誌編集者(広末涼子)の大人な

 冷めた対応ぶりが対照的です。

 本編では、ずーと音楽がかかってますが、

 メイキングでは、床を踏み込む時の音とかが聴けて、

 臨場感があります。

 

音楽がまた良くて、お気に入りです。

この映画の、ファンタジー性や切なさ感を

引き立たせてくれます。

全部、監督が作っています。

あと、映画公開時に特集された雑誌「SWITCH」

f:id:sakolishu:20180502142241j:plain

主演2人と監督のインタビューが興味深いです。

 

この映画、2004年公開時に劇場で観たんですが、

エンドロールを観ながら、しばらく席を立ちたくない、

このまま、この映画に浸っていたいと思った作品でした。

レイトショーだったので、終わったら、深夜で、

映画のことを思い出しながら、帰り道をトボトボと

歩いていました。

これからも、そんな映画に出会えたらいいなと思いますが、

当分ないだろうなぁ・・・

 

再見(では、また~)!