古今東西、一宿一飯。

古今東西の食べ物、料理を、その土地で味わいたい! 自分で作って食べてみたい!

野毛で、とことん、のむんだニャ〜

こんにちは、shulinkです。

 

本日は、金曜夜だから、飲むぞー

 

というわけで、初めて、横浜の野毛町に行きました。

f:id:sakolishu:20170707231635j:image

いわゆる、飲み屋街ですね。

f:id:sakolishu:20170707231618j:image

 

まずは、うなぎ屋「一千代」にて、

イワシのマリネ、くじらの竜田揚げ、茄子揚げの後、

土用の丑の日も近いということで、

うな丼

f:id:sakolishu:20170707231650j:image

うな飯

f:id:sakolishu:20170707231707j:image

 

ここで、腹八分目になりましたが、

「せんせー、もう1軒行こっ、もう1軒!」

 

というわけで、2軒目は、

もつ串焼き屋「もつしげ」にて

f:id:sakolishu:20170707231725j:image

・本気(と書いて「ガチ」と読む)レモンサワー

・串焼き

・塩ハツユッケ

・チャンジャ

・塩もつ煮込み

 

とことん、飲みを堪能しましたぁ〜

 

では、また〜

 

禁断のウルトラ生チョコミルクロール

こんにちは、shulinkです。

 

もう7月になり、

今年も半分終わりましたー

早いですね〜

 

というわけで、頑張った自分への

ご褒美のスイーツです。

 

3000円くらいの生チョコロールケーキ

を食べましたぁ〜

 

どすーん

f:id:sakolishu:20170702212550j:plain

日曜のけだるい午後に、甘美なひと時・・

 

禁断のスイーツを口にした者は、

ダークサイドに堕ち、楽園を追われて、

月曜に突入する運命なのでしたぁ〜

 

では、また〜

 

プレミアムフライやで〜

こんにちは、shulinkです。

 

昨日の、さこりさんの記事は、

おにくの連続でしたね〜

 

さて、本日は月末の最終金曜日。

もう忘れ去られていると思いますが、

プレミアムフライデーです。

 

残念ながら、この制度は浸透しなかったですね。

しかし、わたくしは、職場で率先して毎日定時で帰り、

働き方改革のため、孤軍奮闘しております。

こんな私は模範社員じゃないでしょうか。

 

そして、

今日の夜ご飯も…

大阪発祥「プレミアムフライやで〜」

 

ということで、

横浜の串揚げ屋さん「二度と来るよ」へ

行ってきました。

 

まずは、串揚げおまかせ5本

f:id:sakolishu:20170630215615j:plain

でも、実際には、どどーんと12本もありました。

いつも、これくらいのサービスらしいです。

 

砂肝のニンニク炒め

f:id:sakolishu:20170630215632j:plain

 

トマトと卵のサラダ

f:id:sakolishu:20170630215652j:plain

 

茄子の揚げ浸し

f:id:sakolishu:20170630215716j:plain

 

追加の串揚げ5本

f:id:sakolishu:20170630215735j:plain

きす、豚、かぼちゃ、アスパラ、チーズ

 

バラポン串

f:id:sakolishu:20170630215756j:plain

バラの串に、大根おろしポン酢をかけて

 

マグロ串

f:id:sakolishu:20170630215818j:plain

 

バナナ串で締めて

f:id:sakolishu:20170630215848j:plain

 

どすーんと、お腹にくるボリュームで大満足です。

ごちそうさまでしたぁ〜

 

では、また〜

 

上海で食べた肉…豚、羊、、ハト、、ガチョウ!

こんにちは。さこりです。

今日は6月の29日……肉の日!

 

先月はバーベキューの記事でしたね。

isshukuippan.hatenablog.jp

今月は、、つい先週末に3泊4日で行ってきた

上海にてかぶりついた肉の数々をダイジェストでご紹介!

 

1)どすーんと「豚肉」を蓮の葉で包んで蒸したもの。

f:id:sakolishu:20170629211823j:plain

 

2)上海から車で1時間ほどの水郷の村、

  周荘の名物、万三蹄(まんさんてい)。「豚のヒジ」!

  皮のコラーゲンがすごい。ぷるっぷる。

f:id:sakolishu:20170629211842j:plain

 

3)新疆ウイグル料理のお店にて…「ラム肉」のボイル!

  大皿にどすーーん。ラム好きにはたまらない!

f:id:sakolishu:20170629211859j:plain

 

4)同じく新疆ウイグル料理のお店で

 「マトン」の串焼き

f:id:sakolishu:20170629211913j:plain

 

5)そして、ハトの丸焼き!! 見えますでしょうか、顔とくちばし。。

  皮がパリパリして美味でした。

  肉質はお魚っぽいというか。。あっさりしてる。

f:id:sakolishu:20170629211948j:plain

 

6)ガチョウ! これが適度に油がのってすごくおいしかった〜

  ダチョウは食べたことあるけど、ガチョウは初。

  ガチョウはアヒルに似た水鳥です。

  大きくて足の早い、飛べない鳥、ダチョウとは別物! 

f:id:sakolishu:20170629212055j:plain

 

 

 

それぞれのお店で食べたものは

また改めてお店ごとにレポートします◎

 

当分お肉は結構です!

というほどに、

たっぷりとたいらげたのでした。

今、上海に来てるアルヨ〜

ピーガガッガガッ

テスト、テスト、マイクのテスト中〜

 

こんにちは、shulinkです。

 

今、中国の上海に来ています。

初めての海外からの記事アップです。

 

こんなところに行ったり、

f:id:sakolishu:20170625100805j:plain

こんなもの食べたり、

f:id:sakolishu:20170625100848j:plain

 

詳細な旅行記は、また後日書きます。

食レポは、さこりさんが書きますよ〜

 

では、また〜

 

自宅でクリームティー(4)初めてスコーン手作り〜

こんにちは、shulinkです。

 

本日は夏至でしたが、

昼前から暴風雨でした。

ボクは、朝出掛ける時と夕方帰ってくる時、

ほとんど雨は降ってませんでしたが、

さこりさんは、昼過ぎに外出した時、

傘がひっくり返るほど大変だったそうです。

 

さて、夏至の日にちなんで、

何か食べる風習があるのか探してみました。

関東地方では小麦餅、

京都では水無月(みなづき)という和菓子で、

外郎(ういろう)に小豆をのせたもの、

を食べるようです。

どちらも食べたことがないですが、

美味しそうですね〜

 

先日、和菓子ではありませんが、

小麦を使った洋菓子、スコーンを作りました。

 

まず、粉を混ぜます。

f:id:sakolishu:20170621233919j:plain

薄力粉とベーキングパウダーを混ぜて、

その後、バターと砂糖を混ぜて、写真上の

ように、サラサラ状態にします。

それから、豆乳を加えて、しっとりとした

生地を作ります。

 

生地を平たく延ばして切ります。

f:id:sakolishu:20170621233941j:plain

 

予熱したオーブンで15分ほど焼きます。

f:id:sakolishu:20170621234003j:plain

 

出来上がり!

f:id:sakolishu:20170621234031j:plain

おぉ〜スコーンらしくなりましたねぇ〜

ちょっと固かったけど、外側はサクサクで、

中はしっとりとした食感で満足です。

 

手作りクロテッドクリームをたっぷりつけて、

召し上がれ〜

f:id:sakolishu:20170621234053j:plain

クロテッドクリームの作り方は、

こちらの記事を見てみてください。

isshukuippan.hatenablog.jp

 

今回は、材料や分量をメモるのを忘れてしまったけど、

スコーンって、意外と簡単にできるんだ!ということ

が分かりました。作り始めてから、焼き上がるまで、

30分くらいで、できちゃったのも驚きでした。

また、色んなレシピで作ってみたいと思います。

 

では、また〜

 

けだるい午後に、サンデーロースト

こんにちは、shulinkです。

 

昨日は、晴天で洗濯日和でした。

一転、今日は午後からずーと雨で、

梅雨らしい日になりました。

 

英国の伝統的な習慣として、

日曜の午後は、家族そろって、

ロースト料理を食べることが多いそうです。

この料理を「サンデーロースト(Sunday Roast)」

と言って、家庭のオーブンで料理したり、

レストランやパブ(居酒屋)で提供されたりします。

ローストビーフの他に、ポーク、チキン、ラム

などを料理する場合もあります。

 

英国人は、外食をあまりしないそうで、

それで外食産業が発達しなかったのでしょうか。

よく英国の食事は美味しくないと言われますが、

この辺りに理由があるのかもしれません。

 

家庭で、ロースト料理をする場合、

肉を切り分けるのは家長の役目だそうで、

これは狩猟民族の名残でしょうか。

 

というわけで、ローストビーフを頂きました。

f:id:sakolishu:20170619003032j:plain

北海道産の牛もも肉を使用しています。

 

取り出すと、どすーんっと、肉の塊が

f:id:sakolishu:20170619003050j:plain

圧巻です。

 

そして、写真下のように、薄く切っていきます。

f:id:sakolishu:20170619003110j:plain

出来るだけ薄く切ると、

柔らかく、美味しく食べることができるそうで、

これだけの量を切っていくのは、根気が要ります。

 

そして、300gの肉塊を薄く結果が、これだ!

f:id:sakolishu:20170619003127j:plain

やっぱり薄い方が美味しかったです。

家長は忍耐が大事ということですね。

 

英国でも、最近の若い世代では、

サンデーローストの習慣が減少しているそうです。

日本でも、正月のおせち料理やお雑煮を食べる習慣

が減っていると思いますが、伝統が廃れていくのは

時代のせいなのでしょうか?

 

では、また〜